プロフィール
生まれ
昭和34年6月 石岡市國分町に生まれる
星 座 双子座
血液型 O型
学歴
昭和47年3月 石岡市立府中小学校卒業
昭和50年3月 石岡市立府中中学校卒業
昭和53年3月 茨城県立石岡第一高等学校普通課卒業
昭和57年3月 東海大学文学部史学科日本史課程卒業
職歴
昭和57年4月 日本信販株式会社(現 三菱UFJニコス)
昭和58年4月 石岡市役所入庁
税務課市民税係
財政課財政係 - 主計員
情報システム課係長
秘書広報課秘書係長 - 課長補佐
議会事務局 議事法制課長 - 次長兼庶務議事課長 - 局長
平成27年3月 退職
平成27年4月 学校法人桜井学園理事長:認定こども園府中幼稚園
平成27年5月 石岡市議会議員(1期)
令和 元年5月 石岡市議会議員(2期)
・文教厚生委員会委員長
・霞台厚生施設組合議員(議会運営委員長)
・石岡市国民健康保険運営協議会会長
・茨城県国民健康保険運営協議 会長会々長
これまでの地域活動
元 國分町青年会会長
(石岡青年会副会長)
國分町々務委員長(現職)
國分町3部区長(現職)
前 常陸國總社宮例大祭年番町連合会会長
これまでの教育活動
元 府中小学校PTA副会長
元 府中中学校PTA副会長
元 土浦日本大学高等学校 父母と教師の会石岡支部長
元 茨城県立中央高等学校PTA会長
社会活動
石岡ロータリークラブ会員 (現在 会長) 倫理法人会会員
趣味
祭り参加、DIY、そば打ち
これまでの活動
お祭り、PTA、趣味などの活動をまとめました。
東海大学文学部史学科日本史課程Cゼミで同窓生の春風亭昇太師匠と
石岡小学校校庭(H31.03.30) 福山城こけら落し(R04.08.26)